2013/05/30

5月25~26日 高千穂峰 のち くじゅう

 GWに引続き,またくじゅうに行ってきました.
今回のメンバーは,GWには仕事の都合で参加できなかったダブルK君,山は初めてのH君夫妻,そして私の5人.
1日目は昼頃出発し長者原でオートキャンプ,2日目に登山という日程で計画していたのですが,高千穂峰のみやまきりしまが見頃(霧島市観光協会のfacebookで)という情報を知り,急きょ一人のK君を誘って朝から高千穂峰に・・・,

朝8時職場で待ち合わせて高千穂河原へ .
古宮址越しに見る高千穂峰,鳥居にさした朝日が神々しく見えます.

御鉢にズームしてみると山肌がピンク色に染まって・・・,期待に胸が膨らみます.

 登山道は,入山規制解除直後に比べるとだいぶ歩きやすくなっています.
 御鉢斜面のみやまきりしま




  
もっとのんびりしたいところでしたが,次の集合時間がせまっているのでここまで,後ろ髪をひかれる思いで高千穂峰を後にします.
昼12時に残りの3人と職場で合流,一路くじゅう目指して出発.

ますは熊本県小国町にある鍋ヶ滝へ.
この滝,滝の裏側に入れる裏見の滝として知られ 生茶のCMロケにより一躍有名になった所.
以前からその存在は知っていたのですが,なかなか訪れるチャンスがなく,今回やっと行くことができました.



マイナスイオンたっぷり!!  癒されます.



駐車場から滝までは遊歩道が整備されています. まむし出るの?
そのあとは今夜のキャンプ地,長者原のくじゅうやまなみキャンプ村へ,

キャンプサイトからは三俣山が見えます.

今夜のメニューは

もつ鍋, 風が強くけっこう肌寒かったのでお鍋にして正解!

夜も更けて,焚き火を前に宴会?

つまみにしんこ団子を焼いてます.メッチャうまかった!!

この日は満月の夜, 三俣山山頂には雲がかかっています.

翌朝, テント類の大きなものを片付け朝食. しっかり食べて いざくじゅう山へGO!

牧ノ戸登山口発が9時

のっけから急な階段

そして 沓掛山の岩場超え

西千里を過ぎ,星生崎下の岩場を超えると

いよいよ 久住分れの避難小屋ですが急にガスってきました.正面に久住山が大きく見えるはずなのですが,残念ながらガスの中.

ガスの切れ間に久住山をバックに記念撮影

斜面の方にひっそりと咲いていたみやまきりしま   久住山をバックに!


しばし休憩した後,久住山頂へ. またまたガスってきて 何にも見えません.

久住山頂では終始ガスの中,とりあえず記念撮影.早々と次の目的 御池へ・・・

御池に着くころにはガスも晴れ,気持ちいい景色が!!


ここで 弁当&コーヒータイム  コーヒーがよほど美味しかったようで全員おかわり.2ℓの水が空になったおかげでこの後ザックが軽くなりました.

今回が初めての登山となる2人に,まだ行けるかそれとも帰るかと尋ねたら,『ここまで来たら九州本土最高峰を制覇する』との力強い返事,
中岳へと向かいます.


中岳山頂から,正面に久住山と眼下に御池

こちらは,キャンプ場や法華院温泉山荘のある坊ヶツル

天狗ヶ城へと向かっていると,またまたガスが出てきました.

天狗ヶ城山頂ではガスったり晴れたり,目まぐるしく変わります.

ガスの晴れ間を見計らって撮った渾身の一枚!  セルフタイマーで一発で決まった.

くじゅう分れから 三俣山・硫黄山

星生崎下の岩場

沓掛山付近で見かけたみやまきりしま!  この写真のようにみごとに咲いている株もあるものの,中岳・久住山周辺の多くはまだ蕾みの状態でした.


登山口帰着が3時半,休憩も含め6時間半の山行でした.最後はやっぱりソフトクリームで〆

今回初登山となる2人,特に女性の方は華奢でどこまで行けるかちょっと心配だったんですが,結果的には5人の中で一番元気で,『また来たい』と言ってくれました.これでまた山仲間が2人増えました.
山に連れて行ってほしいという人があと2人はいます.次は何時,何処に行こうか 楽しみです.


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

2013/05/15

5月13日 伊勢神宮

今年,20年に1度の式年遷宮を迎える伊勢神宮に行ってきました.

式年とは定められた年,遷宮とは新しいお宮を造って大御神にお遷(うつ)りを願うことで,20年ごとに同じ形の社殿を新しく造り替え,また神様の御装束神宝も新しくされます。(伊勢神宮式年遷宮Q&Aより)

約27年ぶりの伊勢詣でです.外宮を巡った後レンタサイクルで内宮へ・・・自転車に乗るのも何年ぶりでしょうか?天気よく新緑がとても綺麗でした.

写真は内宮入口の大鳥居

大鳥居をくぐって,五十鈴川にかかる宇治橋

宇治橋からみる五十鈴川

とても広い参道

石段下よりみる正宮

建て替えられたばかりの外幣殿


 ちょっと足を延ばして二見浦の夫婦岩にも行ってきました

帰りは名古屋駅近くで 名物ひつまぶしを食べました.美味